キッチンのセルフリフォーム開始

DIY
先週の11日(木)から、なんとかしないと!と、思っていたキッチンのセルフリフォーム始めました。
築40年の、この家
増築部の天井の雨漏りがあって、近いうちに、屋根の修繕はすることに、なっているので、ついでに、キッチンだけでも、リフォームしなさい!と、言われていたけど、いづれは、大性寺の庫裡が住居になるので、ここに住むのは、長くても、あと15年も、いるかどうか、、、(両親になにかあったら、なので、予測も不可能)
本格リフォームは、どう考えても、なんだか勿体なくて・・・
でも、楽しく立てるキッチンが欲しい!
と、いうことで、
パパは、好きにしていいと、言ってくれたので、やりたい放題、好きにしちゃおう~[E:wink][E:rock]な、セルフリフォーム始めました。
パパは、これは、センスない、これは、いいなぁ~と、口だけ参加( ̄◆ ̄;)
この一週間やってきたことを一気にアップするので、ここから長いです。興味のある方だけ、ごらんください[E:eye]

[E:one]壁の塗装

食器棚の上部分と、ワゴンやその他もろもろの大量グッズを キッチンから追い出して、

キッチンを正面にみて右側の壁と入り口側の壁、2面からスタート
油汚れや埃を落として、しっかり養生して
壁の塗装before[E:upwardleft]

Dsc_2097

姫の後ろにある引き戸は、入り口の、ものです。

壁の塗装after[E:upwardright]

Dsc_2098

塗りました。( ̄▽ ̄)
壁紙に塗れる水性塗料をホームセンターに見に行ったら、色が少なくて、2種類の色を合わせて造った色です。オレンジを強く出したかったのですが、サーモンピンクになってしまいました[E:coldsweats01]・・・が、いい色です。

ここに色がついたことで、今までとは、異空間が出来上がりました。

[E:two]食器棚
色が乾くのを待つ間に、流し台下や、写真奥の冷蔵庫上の吊戸棚、コンロ台下の収納物を見直し(仕訳!!!いらない食器が段ボールひと箱分に∑ヾ( ̄0 ̄;ノ)綺麗に掃除して、新しいシートを敷きました。

食器棚を上下分離して、下は、カウンターにリメイクで、上はリビング側に置くことを考えていたのですが、これが、上部だけでも、かなり大きい┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

Dsc_2099

Dsc_2100

無駄に場所だけ取るので、分離するのは諦めて、収まりよくなるように、ガラスシートを貼って、ちょっとだけ、イメチェン[E:smile]
上の写真に見える冷蔵庫の右隣りの壁に置いてあったのを 向きを変えてシンク側に扉が見えるように配置してみました。

Dsc_2101

Dsc_2102
姫に前に立ってもらいました^^
一番上の棚は、足台がないと、手が届きません(^-^;
ガラスシートを貼ったことで、中の食器が、直接視界に入らなくなり、壁の色が茶色の木目を引き立ててくれるので、大きく圧迫感があったのが、消えて、随分スッキリしました。
視覚効果って、面白いですね[E:good]

[E:three]漆喰塗り
シンク上の出窓の上に、白い漆喰を塗って、ホームセンターで、姫が、これ買って~!とせがんだ、ガラスモザイクタイルをアクセントに飾りました。

漆喰塗り(出窓上)before[E:upwardleft]

Dsc_2109

漆喰塗り(出窓上)after[E:upwardright]

Dsc_2117

よく見る流し台照明、はずそうとしましたが、配線が直付けなので、はずせませんでした。取り外したパーツの汚れを落として、天板上は、その場で、ゴシゴシ
白く塗装されていたのか、綺麗に落ちてしまった・・・アルミっぽい無機質な肌色が、見えますが、まぁ、これも、このキッチンには、有りかも[E:flair]
と、このままに。

[E:four]レンガとタイル貼り
コンロ台が動いたので、引っ張り出し、周囲に、レンガを貼ろうとしたら、フローリングの端から、床下が、こんにちは[E:wobbly]

うちは、、、、寒いはずだ、、、、、と、妙な納得をしつつ、あまっていたパテを入れてみるも、隙間が大きく下が、見事な空洞なので、落ちてしまうので、塞がらず、すぐに、ホームセンターへ[E:car]

Dsc_2108

Dsc_2114

何がいいのかなぁ~と、ホームセンターをうろうろしていたら、フローリング用の修繕テープを発見!なんとか、隙間を塞ぐことができたので、周りに、レンガを貼っていきます。
レンガ、切ってます( ^ω^ )

Dsc_2120
貼っていきます

Dsc_2119_2

出窓上のステンレス天板には、金属用セメントを使って、タイルを貼っていきます。
タイル貼り、初めてなのに、シート状より、圧倒的に値段の安いバラのタイルを購入

セメント綺麗に練れていなくて、だまがあったり・・・・・(スパチュラとラバーボウルがあったら、もっときれいに練れるかな、と、歯医者の石膏を思い出しました[E:confident])
プロじゃないし、多少曲がっても、凸凹があっても、それが味になるんだ!と開き直り、黙々とタイル貼り

Dsc_2135
タイルbefore[E:upwardleft]

Dsc_2124
タイルafter[E:upwardright]

Dsc_2140

[E:five]コンロ台
もともと、右側壁との間が7cmと、隙間家具も入らない、掃除もできない、空間があって、この上にコンロ用シートを壁まで延長するように、のせていたけど、油かすのような汚れが、床にたまるが、嫌で嫌で、台の上に、板を乗せて物が落ちないようにするつもりで、端材売り場に、一枚100円で売っていた、耐火ボードを2枚用意しました。ドアのパッキンもはがれて落ちて、横板も側面は、ボロボロ
コンロ台before[E:upwardleft]

Dsc_2121

このまま使いたくないので、壊してます。いえ、リメイクしてます[E:wrench]

Dsc_2125

横板を取り、ドアを取り、壁に塗った余りのペンキを塗って、下には、耐火モルタルを塗って、出窓天板にアクセントで入れたブルーとグリーンのタイルを飾って
天板に耐火ボードをジャストサイズにカットしたものを載せて、その上から、コンロシートで覆って、水に弱いボードのために、さらに、その上からスチームカバーを使ってくるみました。
コンロ台after[E:upwardright]

Dsc_2137
可愛くなりました[E:heart04]
ガスコンロは、ハーマンのガラストップを新たに購入したものを載せました。

Dsc_2139
載せる板まで、しっかり図ってレンガ貼りしたので、ピッタリ収まって、気分良いです[E:up]

Dsc_2138
今の状態です。
まだまだですが、形になってきました。

タイル貼りの最中に、天板の上のセメントが気になってしょうがなかったシェリーは、最初は、セメントの塗っていないところに座って、しばらくタイルを並べる作業を眺めて、次に来たときは、大丈夫だと思っていたのか・・・・・三脚から、天板にジャンプ[E:coldsweats02]
え!!!!!と思う間もなく、つるんと滑り、セメントまみれにΣ(`0´*)
タイル貼り中断して
いや~!やめて~!と、もがくシェリーの足と手と[E:sign02]おしり周りをざぶざぶ洗ったり、
レンガを普通ののこぎりで、切っていたら、すぐ刃がなくなってしまい、慌ててネットで調べて、塩ビ用の、のこぎりを買いに行ったり、思わぬところに、対処が必要だったり、早朝~深夜まで、作業してるので、大変だけど、自分で家に手を入れるのは、実に楽しい[E:happy01][E:note]

さて、まだまだ頑張ります[E:rock]

ブログの更新は、豆にします[E:coldsweats01]
載せたいこと、貯めていると、更新に、時間が・・・

頑張ります[E:paper]

コメント

  1. miho より:

    すごい!すごすぎる( ´艸`)
    ほんと器用ですよね(♡˙︶˙♡)

タイトルとURLをコピーしました